小児歯科

小児歯科は乳歯の頃からの
ケアが大切です

小児歯科について

子どもは何歳から受診するの?

何歳から受診するの?北九州市では1歳半健診を実施しており、それに合わせて診療が可能です。(当院は登録歯科医療機関です)
子どもは自分できちんと歯磨きをすることが難しく、甘いものを摂取する機会が多いため虫歯になりやすいといえます。
特に乳歯は永久歯に比べて弱く虫歯になりやすいので、この時期のケアと治療がとても大切です。まずは、保護者の方が日頃の歯磨きを指導し、生活習慣をコントロールすることで虫歯予防をしていきましょう。虫歯になったときには、できるだけ早めに歯医者さんに相談することが回復の第一歩です。

歯医者さんを怖がらないための工夫

歯医者さんを怖がらないための工夫幼少期に歯医者で嫌な経験をしてしまうと、大人になってからも歯医者を苦手と感じてしまうことがあります。
お子さまのお口の健康に支えるためには、まず歯医者嫌いにならないことが最も重要です。
当院ではお子さまの気持ちに寄り添った対応で、年齢や治療状況に応じ、自分の歯やお口に興味を持てるように工夫しております。

自分で出来たら褒めてあげます

自分で出来たら褒めてあげますたくさん褒めてあげるようにしています。
保護者の方にも必ず褒めてあげてくださいとお伝えしており、褒められるとお子さまの自信に繋がります。そしてなるべく前向きな言葉をかけてあげたり、痛くない事から始めて、徐々に治療を重ね、「できたね!よかったね!」と褒めてあげて、お子さまに自信を持たせる事が大切です。

わかりやすく見せて説明します

わかりやすく見せて説明します当院ではTSD法を用いたお子さまの歯科診療に対する恐怖心を和らげる取り組みをしています。「今日はこの器具を使って治療をするよ」と実際に道具を見せながら説明していきます
どうしても歯医者さんは、お子さまに口を開けて見せてもらわないと 診療が始まらないので、私たちは時間をかけてお子さまにわかりやすく、なおかつ「怖い」を取り除く事に努めています。

※TSD法とは・・・

  • Tell

    これから何をするのか
    「伝える」

  • Show

    どのように使うのか
    「見せる」

  • Do

    実際に手の上で動かして
    「やってみる」

虫歯になりにくい歯にするために

キシリトール製品

まりん歯科小児科医院では、受付でキシリトール商品を販売しています。
キシリトールは、虫歯の発生・進行を防ぐ効果があります。
甘さを感じながらも虫歯予防ができる、まさに一石二鳥の甘味料といえるでしょう。 ガム、タブレット、アメ、チョコとバリエーションも豊富に用意しています。
もちろん大人の方にもおすすめできますので、親子で健康な歯を維持しましょう。

ブラッシング指導

ブラッシング指導歯ブラシの持ち方や歯の磨き方、歯磨きの大切さを伝えるブラッシング指導を行っています。自分で歯磨きが出来ないお子さまには、保護者の方によるブラッシングが必要です。また、自分で歯磨きが出来たお子さまにも必ず仕上げ磨きをしてあげましょう。
当院ではきちんと磨くことができるようにお子さまにも保護者の方にもブラッシングの指導も行っております。歯磨きでわからないことがあればいつでもご相談ください。
清潔な口腔内、正しい歯並びを子供の頃から保つことはとても重要です。
そのためには、歯磨き後保護者の方による仕上げ磨きや歯科医院での定期的なケアを行うことでお子さまの歯の健康を守ることが出来ます。

お子さまの矯正について

お子さまの矯正についてお子さまの歯並びのご相談や矯正歯科治療も行っております。
お子さま用のマウスピース矯正にも対応しておりますので人に気づかれずに歯並びが良くなる治療も出来ます。
大人だけでなく子供も無意識のうちにストレスで歯ぎしりをしていることもあるので、当院では歯ぎしり用のマウスピースも取り扱っております。

歯ぎしりがよくない理由

通常、上下の歯は当たっていない状態です。 常時噛みしめや歯ぎしりで歯が擦り合わさると歯ぐきが腫れたり、歯が削れたりして染みたり
傷んだりします。
また、寝ている間に噛みしめや歯ぎしりをしているとずっとアゴの筋肉を使っているので、朝起きたら口が開かない方もいらっしゃいます。
予防としては今、マウスピースも保険診療で作れますのでおすすめしております。

診療案内

TOPへ戻る
TEL.093-473-8976 24時間予約受付中ネット予約